昨日のこと
普段月曜担当の私ですが、
昨日インスタをご覧いただいた方はご存知かと思いますが、
終日コンテストで外へ出ておりましたゆえに、
今週は、1日遅れて更新したいと思います♪
どうもとどのつまりだいちゃんです🌷
そんなわけで、

おい!チハル!!!
と、呼べば、

ちゃんとこっちを見てくれる、チハル先生です。
とってもキューティクルですね💓
てなわけで、
昨日のこと。
散々インスタにあげまくったので、
昨日の様子は、もうみなさん、
よ〜くわかってくれてるんじゃないかな…と思います。
が、せっかくですので、
なるべくインスタに使ってない写真も使いながら、
ちょこっと書こうと思います♪
昨日は松本にて、長野県内最大規模のダンスコンテスト!
ダンスクリエイター!が開催されました。
主催は伊那のK-Kidsさん。
毎年毎年、めちゃんこ大変だと思いますが、
必ず開催してくれています。
準備から当日の運営に、撤収まで…
参加してるだけの僕らでさえ、家に着く頃にはヘトヘトになってるんだから、
イベントを作っているサイドの方々は、
その何倍も大変な思いをしているかと思います。
本当にありがとうございます🙇♂️
そんな大規模で素敵なコンテスト!
通称、ダンクリ!に
リズドラからは、
キッズ選抜▼
5代目CALBASH(U-12)
6代目RUG RAT(U-10)
7代目MAD CLOUD(U-15)
の3チームが、挑戦してきました!
初めて、3チームが揃っての写真!
たくさん撮った中でも、俺的!1番のお気に入りがこちら▼

もはや、半分以上カメラ見てくれてないんだけど、
なんか楽しそうな雰囲気がグイグイ感じられて、素敵な一枚だなぁ〜って思います♪
そしてインスタにもあげたけど、
一枚あげ損ねた写真が…
自分の中で勝手に親シリーズ!!!って思いながら、
まずHAHABASHつって、

こちらを。
そして、ママッドクラウド!つって、

ちょっと写真は違うけど、こんな感じのを。
そしてラグちゃんたちは、
ラグママット?ハハラット?いや、もうそのまま、ママちゃん!でいっか!とか思いながら、
どうしようかな〜なんて考えているうちに、
誰かに呼ばれてアップするの忘れてしまったけど、
ちゃんと隠れて撮ってました▼

確実にバレてたけど😅(ママと目あってるし!笑)
そんな3チーム!フルでママたちも揃って、
中にはパパも!おじいちゃんおばあちゃんも!親戚の方までも!!!
さらには4代目選抜の

マイプロまで、ほぼフルで応援に来てくれたり、
他にもリズドラの生徒たちが複数人きてくれてて、
もう、かなりの大所帯🙌
そんな最強のサポーター陣のおかげもあって、
本番はコンテスト!ってよりも、
まるで発表会!のような、
あたたかい歓声の中、3チームとも踊ることができました。
コンテストのルール上、
ステージの映像や写真はNGだったので、
そこの様子は写真では伝えられませんが、
各チーム、めちゃめちゃ緊張している中、
今出せる全てを出し切ることができたんじゃないかな!と、思います♪
チハルも昨日インスタで書いてましたが、
近くに仲間がいる!っていうことが、どれだけ幸せなことか!って。
ステージに立つほんの数秒前、
超絶緊張してる中、曲が流れ始めるまでのほんの一瞬に、
客席から、たくさんの応援!歓声!声援!
これがあるだけで、一気に気が引き締まる!というか、
スイッチが入るというか…
私は踊ったことはないけど!
きっと、そんな気がします。仲間の声援は、間違いなく力になる!
終盤で力が尽き果てそうになった時に、仲間の声が、
また一つ膝を高く、腰を深く、指先まで力強く、
そうやって仲間を支えるパワーになるんじゃないかな…と。そんな風に思います。
たくさんのご声援、ありがとうございました🙌
的な感じで、3チームとも本番終了!
そしてサクッと
結果発表まで時飛ばし!
呼ばれることを必死に願って、
メンバー4人で手を繋いで真剣な眼差しで待ってるラグちゃん▼

結果は、もうご存知かと思いますので、
発表後、悔しい思いをしている中、
去年まで、もっともっともっと、たくさんの悔しい思いをしてきた
マイプロ先輩方に慰めてもらうマッドたち▼

順番めちゃ前後しちゃうけど、
衣装の色味が被ってて、人数まで一緒で、
ジャンルは違えど、めちゃんこ上手で
勝てなかった。
そんな優勝したチームと交流ができて、
いつか超えたいライバルと!勝手に一方的に思いつつも
悔しさの中、一緒に撮ってもらったカルバたち▼

3チーム、3様で、
嬉しさも悔しさも悲しさもある中、
いろんな気持ちをみんなでシェアしました。
そして最後には3チーム揃って写真撮影!

(なぜか変顔バージョンをチョイスしてしまったけど、差し替えるのちょっとしんどいので、もうこのままで。)
今回入賞できなかったマッドにとっては、
結果発表の後、こうやって一緒に過ごしたり、写真撮影したりすることも、
本当に酷な時間だったと思うけど、
そんな悔しい気持ちをグッと堪えて、
仲間たちにおめでとう!を。
写真では笑顔を!
そう振る舞えたことは、めちゃめちゃかっこよかったと思います!!!
この何にも言い表せられない様な悔しい気持ちを経験したマッドは、きっとこれから
どんどん強いチームになっていくこと間違いなし!!!
マッドやマッドのママたちが、大喜びしているシーンを
絶対に見せたい!作りたい!と、
帰りの車の中で先生と話しました。
(マッドのメンバーも!だけど、作ってるモトツグ先生こそめっちゃ悔しいだろうし、これからこのチームをどう進化させていこうか!とすでに頭を悩ませまくっていることと思います!)
※尚、マッド本人たちは帰りの車の中は、好きなおにぎりの具は?というテーマでずっと盛り上がってました。笑
そしてカルバ!
準優勝ってのはめちゃんこすごいことなんだけど、
準優勝で呼ばれた瞬間、
私の真後ろの席で結果を聞いていた
コレオのチハルは、
ギャン泣きしてました。
本番数日前のカルバのライングループでも、
チハルの優勝へ賭ける思いや、
このままじゃダメだ!という焦りや不安が、
そのやりとりからめちゃくちゃ強く感じられて、
本気で思って取り組んできただけに、
優勝させてあげられなかったということは、
相当悔しかったんだと思います。
2年目のカルバ。
ラグやマッドに比べて場数も踏んできて、経験も豊富。
だけど相変わらず先生は、子供たちよりもさらにドキドキするし緊張するし焦るし、
ビビりすぎや!って心配になることもあるけど、
(数ヶ月前、負けるの怖いからダンクリ出たくない!とか言ってたし😂)
でも、それだけ本気だからこそ!
メンバーも本気!本気が伝染していく。
カルバはまだまだ強くなる!!!
そう思います。
そしてラグラット!!!
イベント前までは、
大丈夫!優勝できる!とかママたちには軽く言ってたけど、
正直本番の他のチームたちをみたら、
みんな本当に小4以下かよ!!!って思うくらい、
みんなうまくて、
結果発表の時は、内心入賞できたら嬉しいな…
くらい弱腰になっておりました^^;
が、結果驚きの優勝!
こんなまだ右も左もギリわかるくらいの、
超絶ひっちゃかめっちゃかおこちゃまちんちくりん蒙古斑チームが、
まさか、こうにもうまく結果を出してしまうとは…
本当に驚きでしたが、
優勝は優勝!!!
コールされた時は、真隣に座っていたモトツグさんも、
すげぇ大きな声が出ちゃってました。笑
(もちろん私も。嬉しさのあまりモトツグさんと握手までしたよね。笑🤝)
こんなにも早く嬉しい瞬間を迎えてしまって、
これから大丈夫かな?!って逆に心配になってしまいますが、
この超純粋な仲良し4人組は、
俺ら大人がいちいち言わなくても、
数年前の「2代目キッズ選抜イン●ェリター」みたいに、調子に乗って
練習適当になったりしないだろうし、
「インシェ●ター」みたいにコンテストのアップをダラダラやったりしないだろうし、
※インシェはこの調子のり問題!を乗り越えてから、コンテストで優勝をとりまくる大活躍を見せたのである。
ラグたちは、きっと大丈夫。
その純粋なままに、先生を信じて突き進めば、
これまで見たことのなかった新しい景色が、たくさん見れる!と
そう思います♪
なんかやっぱり長くなっちゃったけど、
そんな感じで最後はみんなで顔を合わせて

別れを惜しむ様に、労いながら、
それぞれ帰路につきました。
長かったけど、いい1日だったなあ〜。
メンバーはもちろん、ママたちもパパたちも、
長丁場、本当にご苦労様でした。
インスタで様子をチェックしてくれて、
たくさんいいね!を押してくれたみなさん!
応援してくれたみなさん!
ありがとうございました!!!
運営やジャッジのみなさんも、本当にありがとうございました!
お疲れ様でした!!!
またそれぞれ、自分達の次の目標に向かって、
走り出します!!!
引き続き、陰ながらでも全然いいので、ぜひチェックしてくださいね♪
そして早く!!!
リズドラのみんなにも、この子たちの踊りを見てもらいたい🔥🔥🔥
その時まで…おおよそあと1ヶ月半!?かな!
そちらも、お楽しみに♪
以上、だいちゃんでした🌷
●リズムドラフトダンススクール飯田校
長野県飯田市鼎一色456イオン飯田アップルロード店2F
0265-52-0755
●リズムドラフトダンススクール箕輪校
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪11869-3マルイケビル2F/3F
0265-75-9105
●リズムドラフトダンススクール駒ヶ根校
長野県駒ケ根市赤穂10493
0265-93-0492
あなたの街のダンススクール!
見学・体験随時募集中!
お問い合わせはHPか、各校まで直接お電話ください。
長野 / 信州 / 南信 / 上伊那 / 下伊那 / 飯田 / 駒ヶ根 / 伊那 / 箕輪 / 諏訪 / ダンス / ダンス / HIPHOP / JAZZ / BREAKING / LOCKING / PUNKING / R&B HIPHOP / K-POP / HOUSE / 習い事 / 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 / 社会人 / 大人 / 初心者歓迎