毎月定番のピックアップによるピリピリ感やワクワクや安心感
ダンスレッスンでは結構よく見かける、
レッスン最後のピックアップ。
リズドラの普段のレッスンでは、
あまりやってないんですけど、
箕輪校のMOTOTSUGUキッズレギュラークラスでは、
毎月最後の4週目のレッスンで、
レッスンの最後にピックアップがあるんです。
どうもとどつまだいちゃんです🌻
ダンスレッスンのピックアップって、なにか?っていうと、
そのレッスンの中で、
先生がみんなを見ている中で、
理由は様々ですが、
なにか先生の心に響いた踊りをする子たちを、
先生が選んで、(ピックアップして、)
それでその選ばれたメンバーだけで踊る!っていう、、、
これがダンスレッスンにおけるピックアップってやつです。
ダンスをやってる人や、よく見たりする人は、
知ってると思うんですが、
まぁ、そういうものがあるんです。
で、箕輪のモトツグキッズレギュラーでは、
毎月恒例で最後のレッスンにそれがあるっていうのが、
定番になっているのです。
そうなると、キッズたちのレッスン中の心は、
今月こそピックアップされたい!!!
選んでもらいたい!ってみんな思いながら、
みんな頑張ってくれるんです。
これは、クラスによってそういう空気が
合う合わないってのがあるので、
必ずしも全部のクラスでやっていたりはしないんですけど、
この箕輪キッズレギュラークラスでは、
この習慣がハマってるんでしょう🤔
そんなピックアップを毎月やってると、
もちろん、まだピックアップされたことがない子もいるし、
毎月決まってよくピックアップされがちな子もいるし、
いろんな子がいます。
毎月固定のメンバーでレッスンを受けているので、
ダンスのレベルだけでいったら、どうしてもはっきりしてる部分もどうしてもあるんです。
やっぱりしっかり経験もあって、
毎回バッチリ上手に踊る子もいれば、
まだまだレギュラーに入りたての子は、
レッスンについていくのに精一杯だったりするので、
スキルで上手い子たちを超えていくのは、
かなり難しい。。。
そればっかしは、ちょっとやそっとでどうにかなるもんでもないし、
それは致し方なし…
でも、上手いだけが全てじゃなくて、
しっかり踊りに気持ちがこもってて、
なんか見てて気持ちがいい踊りをする子は、
先生も選びたくなっちゃうだろうし、
週をまたいでフリが続く中で、
この子は先週よりもめちゃいい踊りしてるなぁ!
練習してきたんだなぁ!!!
って、伝わる子は先生も選びたくなっちゃうし、
逆に、毎月選ばれてて、
うまく踊れて当然!な子は、
この子はこんくらいは踊れるだろうな!っていう、
先生の予想を、もっと超えてくるような、
素敵な踊りをしないと、
選ばれなかったりもするし、
いろんな理由がある中で、
先生も選んでおります。
普段後ろで隠れたようにレッスンを受けている子も、
先生はちゃんと見てます👁👁👁👁👁👁
今日私は、
そんなレッスンに久々に居合わせたのですが、
みんなの気合いがめっちゃ伝わってきた!
私がもし選ぶ側だったら、
全員を選んであげたい!!!
って、思うけど、
それじゃ、
最後は全員で踊りましょう〜!っていう
ふつ〜〜のノリになっちゃうし、
そもそも、まったくもって
私の出番ではないので、
みんなを選んであげられないのは、
致し方なし。かたじけなし😓
でも、今月ピックアップされた子も、
されなかった子も、
本当にみんな、いい踊りしてた!!!
みんなの気合い十分な踊りを見てたら、
嬉しい気持ちになるのはもちろん、
なんなんでしょう…
なんか、
安心!!!
っていう気持ちになりました。
それがどういう感情なのかは、よくわかんないけど、
みんなのこれまでが、ちゃんと間違ってなかった!っていう安心と、
これからの成長をに対する安心!?信頼?
みたいな。そんな気持ち。
今後を考えると、わくわく!!
みたいな。
そんな気持ちでございました。
とりあえず気分がいい!笑
と、そんなわけで、
使い回しではありますが、
そんな今日の動画をどんっと公開♪
さぁ、来月はどんなドラマが見られるでしょうか?!
また楽しみです。
以上、だいちゃんでした🌻